直樹の気持ち
毒を食らわば皿まで新着!!

毒を食らわば皿まで    「一度、悪事に手を染めたなら、もう後戻りはできないのだから、開き直って徹底的に悪事を働くべきなのか?」  あいち事務所は悪事とは全く無縁です。士業の仕事というものはそうあるべきだと絶対に思います […]

続きを読む
直樹の気持ち
一切放下、一切去来新着!!

いっさいほうげ いっさいきょらい    全てを捨てて、全てを受け入れる=執着を捨て、物事の本質をありのままに受け入れるという悟り。  所有物、過去の経験、感情、思考など、あらゆるものへの執着を捨てることで、心が自由になる […]

続きを読む
直樹の気持ち
たくさんの相続新着!!

たくさんの相続  自分は、42年間、相続にかかわって仕事をして、見続けてきました。  何百もの被相続人、相続人の方々と話してきた伊藤直樹を、自身で、なかなかちゃんと片付けているよなって、振り返れます。言い過ぎ…としても、 […]

続きを読む
直樹の気持ち
8月5日 68歳

8月5日。68歳。  順番で、歳はとります。  68年間やってきた事が、あいち事務所という遺言等による相続専門事務所として大成させていただけているといっても、オーバーではないと思っています。  自分自身、68歳になりまし […]

続きを読む
直樹の気持ち
天一坊事件・ブラックホール

天一坊事件・ブラックホール  再び、負動産引取の件について、書きます。 単刀とおすみつき?NHKBS大岡越前守の題材として、徳川吉宗候の御落胤と騙った天一坊事件。  裏のある詐欺事件は、昔も今も絶えないわけで。 このたび […]

続きを読む
直樹の気持ち
ガイアの夜明け

ガイアの夜明け  屋根修理工事の悪徳点検商法、7月18日、テレビ愛知22時放映。各種工事、リフォーム、リノベーション、屋根補修に、かなりの頻度で悪徳商法による被害が発生し、拡大しているとのこと。  現在、愛知県土地家屋調 […]

続きを読む
直樹の気持ち
新しい資格者を迎えて

新しい資格者を迎えて  令和7年7月、司法書士 安井香織、そして8月には税理士 剣持聡美を、あいち事務所のニューフェースとして迎えることになりました。(敬称略します。)  お二人とも、既に業界デビュー済みですが、あいち事 […]

続きを読む
直樹の気持ち
長期金利上昇と企業倒産

長期金利上昇と企業倒産  7月15日、10年物国債利廻りが、1.595%まで上昇したとのこと。(一瞬ですが…)  米金利の上昇が要因+7月20日開票の参議院選挙後の自公政権が一部野党との連立政権となり、財政拡張的な政策が […]

続きを読む
直樹の気持ち
所有者不明土地管理命令

所有者不明土地管理命令(所有者不明であることが絶対条件) 所有者不明土地管理命令(所有者不明であることが絶対条件)                       2023年4月施行 該当土地、又は建物に限られた管理人の選任 […]

続きを読む
直樹の気持ち
名前のフリガナ

名前のフリガナ    2025年4月21日以降、不動産登記簿の整備と、近未来の国民デジタル管理を目的として、所有権に対する登記申請における、姓と名前の片仮名によるフリガナ記載が義務化…ではなく、平仮名による振り仮名記載の […]

続きを読む